top of page

エール少額短期保険 付帯サービス改新

  • i-support
  • 2022年6月20日
  • 読了時間: 1分

2022年7月1日(予定)よりWEB予約システムによる独自の新サービスが提供されます。


新サービスは、以下の二つとなります。


「無料弁護士相談」

弁護士に20分間無料で相談できるサービス、電話に加えWEB面談やメール相談も可能です。


「法律文書チェックサービス」

契約書等の法律文書を弁護士にチェックしてもらい問題点等について助言を受けることが出来るサービスです。法律文書データは、お客様が専用システムにアップロードし、それを弁護士がチェックします。(一般的に弁護士が30分以内にチェック可能な範囲まで。相談時間・範囲1回の相談案件につき最大20分まで。)


 電話   事前予約をweb上で行い、予約日時に指定された電話番号へお客様からお電話

      していただくことで、弁護士と相談できます。


 web面談 事前予約をweb上で行い、予約日時に指定されたZoomのURLへアクセスし

      ていただくことで、弁護士と相談できます。


 メール  相談内容をweb上からメール送信することで、弁護士からのアドバイスをもら

      うことができます。

予約可能日時 平日の10:00~16:00

(3営業日後から予約可)相談時間・範囲1回の相談案件につき最大20分まで。

(メールの場合、弁護士が対応可能と判断した範囲まで)


※本サービスのご利用には、プランに応じた回数限度等があります。


詳細はエール少額短期保険ホームページでご確認ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
生成AIってなんだ?

最近、度々話題になる「生成AI」ですがそもそもどんなものなのでしょう。 生成AIについてお話します。 話題沸騰 生成AIってなんだ? | たよれる弁護士費用保険 (ameblo.jp)

 
 
 
18歳・19歳がねらわれる

成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ 18歳、19歳も保護者の同意なしに契約ができるようになりました。 若者が巻き込まれやすいトラブルについてのお話です。 18歳・19歳が狙われる | たよれる弁護士費用保険 (ameblo.jp)

 
 
 
うまい話には裏がある

モニター商法についてお話しています。 うまい話には裏がある | たよれる弁護士費用保険 (ameblo.jp)

 
 
 

Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black LinkedIn Icon
bottom of page